積極的にいろんな人に会いに行く
交流会や講演会などチャンスがあれば積極的にいろんな人に会いにいったほうが良いと思います。 僕は自分のスタイルを作るために20代はいろんな人に会いに行きました。 音楽ではCHUCK BERRY、NICK LOWE、WILK…
交流会や講演会などチャンスがあれば積極的にいろんな人に会いにいったほうが良いと思います。 僕は自分のスタイルを作るために20代はいろんな人に会いに行きました。 音楽ではCHUCK BERRY、NICK LOWE、WILK…
クレジットカードを1枚にまとめてみたくなりました。 理由はマイレージを貯めてお得な特典サービスを利用してみようと思ったからです。 今まではダイナースのANAカード、VISAカードのJALカードを使っていました。 『ダイナ…
気持ち次第で元気になれるという話です。 バンコクにあるショッピングセンター『マーブンクロン』の取材で昼からずっと一軒一軒回って、 態度がよくないお店が5軒くらい続いて、もう疲れて帰りたくなっていました。 でも、ここで帰っ…
ワイワイタイランドは人材紹介会社なので、 日本に住むタイ人に仕事を紹介しています。 今日はタイマッサージの職を探しているタイ人女性が代々木本社に登録に来社しました。 日本でタイマッサージの仕事が出来るタイ人はどういう人で…
あけましておめでとうごさいます。 写真は明治神宮の初詣です。 2015年も大盛況でした。 エンディ・タイランド(本名:遠藤誠)は実在のタイ王国専門ジャーナリスト。愛称はエンディ。活動はユーチューブや月刊ワイワイタイランド…
ワイワイタイランドを20年やっていますが、まだまだワイワイタイランドが何の為に何をやっているのか知られていないことが殆どです。 とくに何の為かが知られていないようです。 本をつくっている会社、イベントをやる会社、ホームペ…
12月14日。衆議院議員選挙の投票に行きました。 ワイワイタイランドは日曜日もやっているので出社している人達と『どんな党なら投票したいか』について話をしました。 それから党の名前についてもいろいろ出ました。 「タイフェス…
サラリーマン人生の前半戦と後半戦の境目にあたる40歳前後で、働く意味を見失っているような状態を「心の定年」というらしいです。 そういう人には 好きなタイと仕事の方向性を重ね合わせている人が沢山あつまる『タイ王国ビジネス交…
自分の愛用品は広めたほうが良いと強く思った日です。 新宿の世界堂にドイツ製の名刺ファイルを買いに行きました。 会社を作ったときから使っている名刺ファイルなので、もう20年くらい愛用しています。 ところが!生産中止。 え!…
幼稚園の頃から自宅にあったステレオでレコード盤を聴いていました。 軍歌、サムテイラー、黒猫のタンゴ。こういうレコードを幼稚園の頃に好んでよく聴いていました。 幼稚園の終わりころはフィンガー5。 小学生になるとアニメやウル…
横浜にあるタイ料理店の隣の倉庫で、状態のとても良いTOYOTA 2000GTを見せていただきました。 TOYOTA 2000GT。 名前もカッコいい! エンジンはヤマハ製らしいです。 僕はオーディオマニアでもあるのですが…
やっぱりタイ料理は盛り付けが大事。 タイ料理のコックさんは料理が美味しいのは当たり前で、さらに盛り付けも綺麗にできなければいけない。 美味しく綺麗に盛り付けたものは写真に撮られてWEB上で広がっていきます。 綺麗に盛り付…
タイマッサージ店の料金メニュー マッサージ時間の最長のものが130分になっています。 メニューにないものはお客さんは注文しないんです。 よくマッサージ店のメニューで延長30分ごと2,500円とか書いてありますが、 あれは…
タイマッサージ店のクーポン内容の工夫について書きます。 ちくしょう!こんなクーポンを付けやがって。 許さないぜ! というのは、ワイワイタイランドが作ったホームページなんですが。 ワイワイタイランドが作るホームページは、 …